NEWS
updated...2008-5-27 Tuesday...
■1970y FIAT 500F Cream■
クリーム色のチンクェチェント!入庫しています。
500F!シートは赤白ツートンです。
見た目は優しいイメージですが・・・
-126-650cc エンジン・ミッション搭載!
オルタネーター・3Lオイルパン装着サレテイマス(*^0^*)
明日には画像1枚でも多くUPできるように
ガンバリマス(^^;
updated...2008-5-24 Saturday...
■1988y RENAULT 4GTL Ivory■
キャトルGTL・・・売約済みとなりました。
ありがとうございま〜す!
リトルのキャトル・・・あと一台になってしまいました(^^;
シルバーのワンオーナーカーです。
この子も ”おすすめCAR” デス(*^0^*)
またオーナーに探してもらいますね。イイノデテクルカナ?
updated...2008-5-23 Friday...
■1969y FIAT 500F Blue■
色鉛筆の青色チンクェチェント・・・売約済みとなりました!
ありがとうございま〜す!
”同じクルマ乗るんだったらタノシイおもしろいクルマを”
ご夫婦ともに同じきもちで(*^_^*)
試乗して戻って来られた時のお二人の笑顔
格別でした(*^0^*) 嬉しいですね。
仲良く楽しんで乗っていただけそうで〜す!
updated...2008-5-18 Sunday...
■デキマシタ!■
"Little 500" Original "Cinquecento"号!
何度も打合せしてワイワイ言いながら楽しく進めていきました。
まだ今後も変貌を遂げるかも知れません。
随時モニターさせていただく予定デス。
今日はニコニコ(*^_^*)で乗って帰られました。
レーシーでおしゃれに仕上がっていま〜す!
←全貌の画像をUPしました!ステキなクルマですよ〜(*^0^*)
updated...2008-5-16 Friday...
■木梨憲武 ”色の世界展”■
昨日は京都へ展覧会を見に・・・。
作品ひとつひとつからいろんなパワーを感じました。
・・・元気・ポジティブ・勢い・温かい・優しい・・・
そんな言葉があふれた展覧会で・・・良かったです。
”太陽に感謝”というタイトルの作品も・・・。
たくさんのPOWERをもらった一日デシタ(*^_^*)
・・・京都伊勢丹 7F 美術館「えき」・・・
updated...2008-5-14 Wednesday...
■お便りメール・・・■
先日納車したキャトルのオーナーさんより
”良いクルマです・・・ありがとうございました・・・”
との嬉しいメールいただきました。ありがとうざいます ^^♪
15年ぶりにキャトルに乗られるとの事で不安に思われていましたが
お帰りになるときにはオーナーさんのクルマになっていました。
さすがですね・・・(*^_^*) いっぱい楽しんでクダサ〜イ!
■オリジナルチンクェチェント・・・その後■
とても気に入って乗られていま〜す(*^0^*)
今回はドライバーシートをコブラタイプのシートで張り替えました!
ほかにもアバルト4連メーター・マーシャルフォグランプ・
Sabelt 4点シートベルトなどなど装着しま〜す!
まだまだ変貌を遂げていきそうです。
このクルマの全貌は今回の作業出来上がり次第
写真UPの予定デス(*^_^*)
updated...2008-5-09 Friday...
■Pandarino 2008■
来る2008年6月1日(日)浜名湖渚園・芝生広場にて
フィアットパンダオーナーズミーティング
”Pandarino2008”開催のお知らせです。
パンダオーナーの方・・・ぶらっと出かけてみては(*^_^*)
詳細は 公式情報サイトにて↓
http://meguru.jp/pandarino/pandarino2008.html
updated...2008-5-07 Wednesday...
■キャトル納車整備完了〜高速乗って京都登録へ■
アクセル全開に踏むことなくともすんなり〜
なめらかに〜優しい走りを感じることができました。
スピードも出ている割には静かに心地よく回ります。
以前に乗っていた方がまた乗りたいと思われる気持ちが
今日はよくわかりました(*^_^*)
今度のオーナーさんはお仕事にも使われます。
問題なく心強い相棒になると思いま〜す(*^0^*)
updated...2008-5-05 Monday...
■2008 クラシックカーさやま池ミーティング■
今日リトルのお客様に、先日あった旧車イベントを
見に行かれた時の写真を見せていただきました。
4/27(日)に大阪の狭山で、1975年までに生産された
外国車・国産車たちが集まったそうです(*^_^*)
車輌展示、人気投票、パレード、フリーマーケット・・・。
国産・外車問わず・・・というところが魅力的ですね。
来年はエントリーされるそうで〜す(*^0^*)
    ■Next Page■  
ガレージリトル 東大阪市吉田下島4-6 tel:072-963-0110 am 10:00〜pm 7:00 木曜日定休 URL:http://www.garage-little.com
Copyright 2007 garageLittle all rights reserved.