NEWS
updated...2007-10-28 Sunday...
■もうすぐかな・・・■
今日はカラッと気持ちよく晴れていますね。
納車整備も終わってテスト走行が始まったドゥーシーボー。
オーナーさんの ”早く乗りたい・・・” という気持ちが
伝わっているのか調子いいですね〜。
もう少し様子見て・・・・・・もうすぐデ〜ス(^^♪)
updated...2007-10-22 Monday...
■パンダ入庫・・・パートV■
1990年型 パンダ 1000 スーパーie ブラック!
キャブ仕様になっています(RAMAIR)
・・・SpeedLine 13インチA/W・・・
ABARTHのセンターキャップが効いています。
足廻り・マフラーも外品に変更されています。
かなりスポーティーなパンダ。いい音しますよ♪
updated...2007-10-17 Wednesday...
■パンダ入庫・・・パートU■
1996年型 パンダCLX 1100cc FIRE エンジンモデル!
ボディカラーは落ち着いたオリーブグリーン。
シートはホビーと同じく紺チェック柄。
フロントグリルは旧型のものに変更されてキリッと。
”乗るたびに新しい発見があるフィアットパンダ”
パンダ入庫♪まだ続きます・・・オタノシミニ(^0^)
updated...2007-10-13 Saturday...
■1993y CITROEN AX 14TRS silver■
本日静岡よりご来店いただきご契約となりました!
ありがとうございます。
とっても”粋”な方で商談というよりは 漫才?しているような・・・
楽しい時間となりました(^^♪)
AXのことはもちろん、いろんなクルマの話に花が咲きました。
”AX”の良さを最大限に引き出してもらえそうです(^0^)
updated...2007-10-10 Wednesday...
■先日東京へ旅立ったチンクェチェントのオーナーさんより■

・・・走らせています・・・と
電話でメールで近況を聞かせて頂いています。
遠いですが近所で走らせているような気がするぐらい(^^)
初めて乗った第一印象はどうだったのかな〜というのは
かなり気になります。
オーナーさんの声を聞けるのはありがたく嬉しいものです。
本来、クルマは快適に簡単に便利に乗れるように人間に
近づいていくものなのでしょう。
けれども、古い車の場合はオーナーさんが
クルマに歩み寄っていくことで世界の名車が
今も残っているんだな〜と感じます。
オーナーさんの心も乗ってみたい・・から乗って楽しい・・に
変われればこのうえないですね。

ちなみに写真は東京へ旅立つ直前のもの・・・デシタ。

updated...2007-10-06 Saturday...
■1987y CITROEN 2CV6 Charleston■
グレーのチャールストン” 本日ご契約となりました。
ありがとうございます!
HONDAのクラシカルなバイクでご来店。
この個体にもピント合いましたね(^^)
クルマもとても気に入っていただいたようです。
時間を忘れて”スロードライブ”楽しんでくださ〜い(^0^)
updated...2007-10-03 Wednesday...
■パンダ入庫・・・パートT■
2003年 最終型パンダホビー!外装は渋めのシルバー。
黒バンパー&サイドモールとのコントラストがなんともパンダらしい。
シートは紺のチェック柄。男女問わず・・・いうところです。
そんなにスピードは出ていないんだけど
やたらスピード感を体感できるのが
このフィアットパンダの魅力のヒトツです。
とはいうものの結構速いですよ(^0^)
updated...2007-10-01 Monday...
■2002y FIAT PANDA YOUNG■
”パンダヤング” ご契約となりました。
ありがとうございま〜す!
パンダの在庫が無くなってしまった・・・と思いきや
オーナーは、数台おさえているようです。
入庫しましたら詳細UPしていきます。
乞うご期待!
■楽しみにしていた■
”Meets” ミーツ 11月号・・・今日発売。
先日取材を受けたルノーキャトルが
可愛らしく ^^♪登場しています。
この写真のミーツは宮崎でアンティークショップをされている
オーナーのお友達が持って来てくださいました。
グッドタイミング♪THANKSです(^^)
よかったらのぞいてみてくださ〜い。
    ■Next Page■  
ガレージリトル 東大阪市吉田下島4-6 tel:072-963-0110 am 10:00〜pm 7:00 木曜日定休 URL:http://www.garage-little.com
Copyright 2007 garageLittle all rights reserved.