NEWS
updated...2007-07-30 Monday...
■ルノーキャトル整備セイビ■
淡〜いグリーンのキャトル。雰囲気あります。。。
点検セイビが始まりました!
メンテナンスとシートのリペアなどなど・・・
愛車のリフレッシュですね。
大事に乗られているのがよく伝わってきます。
素敵な元気クルマに仕上げていきますヨ〜(^0^)
updated...2007-07-27 Friday...
■CAR MAGAZINE■
昨日発売のカーマガジン”チンクェチェント特集”に
リトルが掲載されています(^0^)
全国誌は”初”ですね・・・。
今日は朝から”カーマガジン載ってたね〜思わず買ってしまった”
なんて連絡を頂きました(嬉)ありがとうございます!
New500と往年の500の全貌が盛りだくさん・・・
是非ご覧くださ〜い。
updated...2007-07-25 Wednesday...
■仲間入り・・・■
1970y FIAT500F 紺色が仲間入りしました。
ヨロシクデス・・・
詳細もアップしています。是非どうぞ(^0^)
梅雨もようやく明けて、鬼のように暑い日々が
始まりましたね。
外に展示しているクルマのハンドルが握れない状態に・・・
夏本番です!スタッフ全員バテないようにがんばります。
updated...2007-07-24 Tuesday...
■1970年物チンクェチェント納車・・・■
オーナーさんも1970年生まれ。
しかも今年はFIAT500生誕50周年。
そして・・・今年6月念願のカフェをオープンされました。
すべてが重なって感激しています・・・とオーナーさん。
その中にリトルのクルマがあって私たちも嬉しいデス(^^)
末永く可愛がって下さ〜い。
・・・・・・・・Cafe R(カフェ・アール)・・・・・・・・
京都府木津川市州見台5-1-1ライブリー州見S102
updated...2007-07-21 Saturday...
■1987y Citroen 2CV6 Charleston gray■
・・・NEW 幌トップ交換の巻・・・
グレー濃淡の淡いほうのカラーのトップですね。
ガラスも付いているので 慎重に・・・装着!
一新しました(^0^)
トップを開けて走っても絵になります。
今、仕上げていっているところで〜す。
 ここまではがされる・・・  装着カンリョウ・・・追加画像もUPしています!
updated...2007-07-20 Friday...
■1994y PEUGEOT 205Si red■
ピニンファリーナとプジョーの合作!205!
本日ご契約頂きました!
ありがとうございます!
このクルマはイイ個体が少ないだけに隠れた人気ありますね。
フレンチホットハッチ!
updated...2007-07-14 Saturday...
■1990y CITROEN 2CV6 SPECIAL blue■
一画像しかUPしていなかったスペシャル ブルーでしたが
本日ようやく画像追加されました(^0^)
やはり同じ”シャシン”として公開するなら
心を込めて仕上げてから・・・という気持ちがあり
いつもお待たせしています・・・^^;
是非ご覧下さ〜い!
updated...2007-07-11 Wednesday...
■チンクェチェント整備セイビ■
キャブ・デスビ・フロントクランク廻り・・・
ひとつひとつの部品がサンドブラスト処理して
どんどん綺麗になってゆきます。
ただ洗うだけでは落ちない頑固な汚れもスッキリです。
エンジンルームがキレイだと毎日リアフードを開けて
様子見たくなるものです。
身近に身近に感じれるジドウシャです。
↑キャブO/H(各ニードル・ジェット清掃・サンドブラスト処理〜各部ボルト磨き)→組み付け完了↑
↑デスビO/H(サンドブラスト処理・各部給油)→組み付け完了↑
↑タイミングベルトカバー・クランクプーリーカバー・フューエルポンプ・ジェネレーターホルダー(サンドブラスト処理後組付)↑
updated...2007-07-10 Tuesday...
■パンダネタ・・・■
ヤングが走行60,000kmということもあって
タイミングベルト一式を交換しています。
タイミングベルト・テンショナーベアリング
ファンベルト・クーラーベルト
一緒にウォーターポンプも交換して一新。
イタリア車の必須整備ですね。
パンダ・・・相棒にいかがですか(^0^)
updated...2007-07-06 Friday...
■2000y FIAT PANDA HOBBY BluLido■
またまたパンダ入庫しました。
こんな感じでツーショットされるのは”まれ”かも・・・。
ヤングと同様イタリアより並行輸入されたモデルの
”ホビー” です。
また近々詳細UPします。
ヤングのほうは追加画像アップ済みです。
魅力いっぱいデスヨ。
updated...2007-07-04 Wednesday...
■2002y FIAT PANDA YOUNG RossoRavenna■
最終型のパンダ 1100 ヤングです!
数年前、ワタシもパンダに乗ってたことがあります。
1000 super ie デシタ・・・なつかし・・・
機会があればまた所有したいな〜と思える一台です。
今日は雨降ってたので追加画像は後日・・・
お楽しみに(^0^)
updated...2007-07-03 Tuesday...
■待ちに待った・・・■
からし色”フィアット500R”
梅雨の時期でしたが、今日はすっきり晴れたので
予定より早い納車となりました。
”早く乗りたい・・・”と楽しみにされていたので
終始笑顔でした(^^)
思い出に残る日になったのでは。
元気な良き相棒になればいいなと心から思います。
    ■Next Page■  
ガレージリトル 東大阪市吉田下島4-6 tel:072-963-0110 am 10:00〜pm 7:00 木曜日定休 URL:http://www.garage-little.com
Copyright 2007 garageLittle all rights reserved.